華やかさに乾杯!
今日は豪華な三光丸(Echinocereus pectinatus)の花が10輪も咲いていて感激。素晴らしいパフォーマンスだ。小型のエビ、明石丸変種アギーレイ(E.pulchellus var.aguirrei)も10輪位咲いていて華やかな事。私の大好きな色だ。


白花は明石丸変種のシャーピー(E.pulchellus var.sharpii)、ピンク1輪は宇宙殿変種レジェシー(E.knippelianus var,reyesii)。
有星類ではヘキルリランポー(Astrophytum myriostigma)が群開。これも豪華だ。四角ランポーの斑入り株にも花が咲いていた。また大鳳玉(A.capricorne)も1番花が咲いて来た。今年は種を採って実生更新したいものだ。


武者影(Thelocactus hexaedrophorus)や緋冠竜(T.hexaedrophorus 'Fossulatus')も咲いているし、白花の大統領(T.bicolor)も咲いて来た。綾波(Homalocephara texensis)も群開。


マミのデヘルオティアナ(Mammillaria deherdtiana)や銀牡丹(Encepharocarpus strobiliformis)も咲いた。以上全てメキシコのサボテンだ。
















この記事へのコメント